胃潰瘍・十二指腸潰瘍とは
胃・十二指腸潰瘍とは、胃酸の刺激により胃・十二指腸の組織が深く傷ついた状態です。
胃は消化液を分泌して、食べ物の消化を行っていますが、この胃液が何らかの原因で、胃や十二指腸の組織をも溶かして(消化して)しまう状態が胃潰瘍・十二指腸潰瘍です。
胃潰瘍・十二指腸潰瘍の症状
最も多いのは、みぞおちの痛みですが、無症状の方もいます。胃潰瘍の痛みは食事中から食後に起こることが多く、十二指腸潰瘍の痛みは空腹時に痛むことが多いと言われています。潰瘍が進行すると出血することがありますが、タール便というどす黒い便が出ることが多いです。
- 空腹時、または食後のみぞおちの痛み
- 胸焼け・胃もたれ
- 吐き気・嘔吐
- 食欲不振
- 背中の痛み
- 吐血
- 黒い便
- 血便
最も多い原因はピロリ菌感染
潰瘍のもっとも重要な原因は、ピロリ菌です。ピロリ菌は胃に炎症を起こし、萎縮性胃炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍を引き起こし、また、炎症から胃がんの発症リスクが高まります。
他には、風邪薬や痛み止めなどの内服による薬剤性の潰瘍があります。痛み止めなどを内服した後に強い胃痛や黒色便がある場合は、薬剤を中止し、胃薬による治療を行う必要があります。
精神的なストレスによる胃・十二指腸潰瘍もありますが、占める割合はわずかです。
胃痛や黒色便のある方は、胃カメラとピロリ菌の検査を行い、ピロリ菌がいる場合には除菌治療を行います。除菌すると胃・十二指腸潰瘍はほぼ再発せず、胃がんの発生も予防できます。
ピロリ菌の除菌後も胃がんの発生はゼロまでは下がりませんので、定期的な胃の内視鏡検査は必要になります。
胃潰瘍・十二指腸潰瘍の検査
胃痛などの症状がある場合、内視鏡検査(胃カメラ)を行います。直接食道・胃・十二指腸まで観察し、胃潰瘍や十二指腸潰瘍があった場合には、組織を取る検査も行います。
さきたに内科・内視鏡クリニックでは、経鼻胃内視鏡(鼻からの胃カメラ)や、麻酔による無痛の胃カメラ検査を行なっておりますので、どうぞご相談ください。
胃潰瘍・十二指腸潰瘍の治療
ピロリ菌の除菌治療
胃・十二指腸潰瘍の原因として一番多いのは、ピロリ菌の感染です。この場合は、ピロリ菌の除菌治療を行うことが根本的な胃・十二指腸潰瘍の治療方法です。
ピロリ菌を除菌することによって潰瘍が治癒し、再発をほぼ完全に抑えることができます。当クリニックでは、胃カメラ(胃内視鏡検査)によって、検査当日に潰瘍の程度やピロリ菌の有無を判定(ウレアーゼテスト)し、同日から除菌療法を行うことができます。1次除菌で成功しなかった場合の2次除菌、3次除菌も行なっておりますので、ぜひご相談ください。
胃潰瘍・十二指腸潰瘍の治療薬
薬剤性の胃潰瘍・十二指腸潰瘍や、手術後の潰瘍などにも、効果的な胃薬(主には胃酸の分泌を抑えるプロトンポンプ阻害薬)があります。どうぞご相談ください。